ぬるいラーメン
ラーメン屋さんで出てきたラーメンがぬるかったらどうしますか?
頻繁ではないけどたまにラーメンが食べたくなるときがあります。
評判のラーメン屋さんの前を通り、行列ができてたらスルー。
まれに空いてるタイミングがあって、すぐ入れるようなら入店。
カウンター10席ちょっととテーブル席が一卓くらいのお店です。
ある時、このお店で出てきたラーメンがぬるかったのです。
一口食べて、ん?・・・
もう一口・・・んんん???
カウンターの中に3人、ホールに1人の店員さんがいて、言おうかどうか迷います。
いつもより空いてるとは言え、カウンター席はほとんどが埋まってる状態。
「ぬるいんです」と言ったら他のお客さんにも聞こえるよなぁ。
クレーマーみたいに思われるのイヤだし、お店の人にも悪いし。。
紙ナプキンに書いて渡す?キザだなー。
後から電話で伝える?後から言ったところでよっぽどクレーマーみたいだし。
考えながら結局言わずにそのまま食べて店を出ました。
どうするのがベストなんでしょうかね。
仕事でお客様から意見をいただくことがあります。
BtoBなのでクレーマーやモンスターみたいな理不尽なことを言うお客様はいませんが、ここがこうだったらもっといいのに、とか、これって不具合?みたいな。
貴重な意見です。ほとんどの人は言ってくれません。
すぐに調査して修正したり、改善のため社内で共有したり。
飲食店で接客がひどかったりしたら言った方がいいのでしょうか、味とか温度とか主観的なものだと難しいですよね。
しばらくモヤモヤしていましたが、数ヶ月後、またそのお店に行ってみました。
今度は熱々のラーメンでした。
なんだかホッとしました(笑)

写真は前出のお店とは全く関係ありません。
さっぱり目がちょっと懐かしい、熱々の美味しいラーメンです♪