小布施見にマラソン 2015
さて、当日になりました。
3時に起きて3時半に朝ご飯。
ありえない時間。。
朝6時スタートは結構ツライです。
スタート前に仮装ランナーを見てテンションあがります。

完成度の高いゴジラ!
仮装のレベルがすごい!これで走るのもすごい!!

はらぺこあおむしの団体さん。この後ろにも繋がってました。
おなじみの絵本のキャラに思わず笑顔になります!
いよいよスタート!

のんびりのどかな風景。


こんなとこ走るの?!ほぼ民家の私道です(笑)

コースの大半が果樹園の間の農道です。
桃、リンゴ、ネクタリン、梨、洋梨、ぶどう、栗・・・。
こんなにたくさんの種類の果樹園を一度に見たのは始めてです。

コースの途中にあった趣のある古刹。思わず中に入って見学しちゃいました。


お楽しみのエイドもたくさんいただきましたー!


エイドのネクタリンを食べるマイケル。このままsmooth criminalでもしてくれそうな立ち姿。サービス精神旺盛で、声がかかるとあちこちで踊ってくれて、ムーンウォークも上手かったです!

私設エイドでラベンダーを配っていました。香りで癒されました♪

信州リンゴ牛のエイド!!すごい行列でスルーしました。。一番の心残り。。。

数カ所で氷のバッグを配っていて助かりましたー。後半はめちゃくちゃ暑かった!!


後半は気温が上がり暑かった!
終わってから6時スタートのありがたみがわかりました。でないと大変ですね。
ONの道より、OFFの道。
ここでは速く走るなんてもったいない!
農道、私道、土手道、小布施の日常に触れる、とってもステキな大会でした!