ホーチミンシティで見たもの食べたもの4日目
さて、最終日。
11:05の便なので、朝ごはんは食べれるなーと、タクシーでフォー・ホアへ。
ホーチミンの有名店。
てんっこもりのハーブとモヤシをこれでもかと投入。
美味い!!
今まで食べたフォーで一番美味い!!
来て良かったよ^^
テーブルの上に台湾の朝ごはんでおなじみの油條らしきものがあったのでこれもいただきます!
メニュー見たらChinese breadとかって書いてありました。
フォーのスープに浸して食べます♪
現地の人と思われるお客さんもそうやって食べてました^^

チキンのフォー65000ドン(350円くらい) 油條4000ドン(20円くらい)。
満足したのでホテルに戻って荷物をピックアップして、再びタクシーで空港へ。
タクシーはボッタクリに気をつけろとあらゆるガイドブックに書いてあるけど、ビナサンタクシーばかり乗ってたからか、安心安全明朗会計でした。
一回だけ、インドネシア?マレーシア?(どっちも見えないと思うが)と聞かれたのでジャパニーズ!と言ったら、ジャパン、No. 1!と言ってきた運転手さんいたけど、お釣りの数千ウォンを返してくれなかったので足りないジェスチャーしたら返してくれました。
数十円だからいいっちゃいいんですが、今後も日本人なめられるといけないので言っときました(笑)
親しげにおべんちゃら行ってくる人の方が気をつけないと。
空港に着き、最後にもう一回ベトナムコーヒー飲みた~いと探したが、あったのはillyのコーヒーショップ。
ベトナムコーヒーがないので普通にアイスラテ。
6USドル(約720円)てーーー!
空港価格とはいえ、あまりのギャップにびっくりですわ。
ベトナムコーヒーなら4杯飲める。。

でもって結局、搭乗口の近くのカフェにベトナムコーヒーのお店があったので、そこで最後に飲みました。
さよなら、ホーチミン。楽しかったよ、また来るね。






チャイナエアライソ?