サントリー美術館 鈴木其一展〜2度目
先月行ったサントリー美術館の鈴木其一展。
かなりの展示替えがあったので再訪。
でもその前に。。
ロウリーズプライムリブでランチなのだ♪
サラダバーは食べ放題♪
見たこともない野菜がいくつか。。
全部美味しくいただきました。
メインのローストビーフ、どーん!!
トーキョーカット。小さめって買いてあったけど結構なボリュームですよ!
サラダバーで調子に乗って食べるとヤバイことに。。
配分大事です。
デザートも食べ放題。
ハロウィン仕様でカワイイ♡
でっかいお肉の塊から切り分けてくれたり、なかなかのエンターテイメント。
1つだけ残念だったのが、、
食後のコーヒーが美味しくないこと^^;
次回来るときは食後は紅茶をチョイスかな。
紅茶も美味しくなかったり??
ということもあり、恵比寿なのでで猿田彦珈琲へ寄ってみました。
シングルオリジン880円。
酸味があるコーヒー。
苦手だけどなぜかハマるんだよな。
さて、移動して本題の鈴木其一。
カウントダウン出てました。(10/23(日)時点)
展示替えで見たかったのは風神雷神図襖。
其一の描く藤の花、これもたまりません。
なんだかとっても惹かれるものがあり、藤の絵の前ではしばし立ち止まってしまいます。
2回目でも新たな作品と新たな発見がたっぷりでした^^