boobooblog

スーパーポジティブ超お気楽。ちっちゃいことは気にしない♪ ささやかに、でも最大限に人生を楽しもう!

サントリー美術館 鈴木其一展〜2度目

先月行ったサントリー美術館の鈴木其一展。

boobooblog.hatenablog.com

 

 かなりの展示替えがあったので再訪。

でもその前に。。

 

www.lawrys.jp

ロウリーズプライムリブでランチなのだ♪

f:id:booboo150419:20161025090755j:image

サラダバーは食べ放題♪

見たこともない野菜がいくつか。。

全部美味しくいただきました。

f:id:booboo150419:20161025090807j:image

メインのローストビーフ、どーん!!

トーキョーカット。小さめって買いてあったけど結構なボリュームですよ!

サラダバーで調子に乗って食べるとヤバイことに。。

配分大事です。

f:id:booboo150419:20161025090818j:image

デザートも食べ放題。

ハロウィン仕様でカワイイ♡

でっかいお肉の塊から切り分けてくれたり、なかなかのエンターテイメント。

1つだけ残念だったのが、、

食後のコーヒーが美味しくないこと^^;

次回来るときは食後は紅茶をチョイスかな。

紅茶も美味しくなかったり??

 

ということもあり、恵比寿なのでで猿田彦珈琲へ寄ってみました。

f:id:booboo150419:20161025090827j:image

シングルオリジン880円。

酸味があるコーヒー。

苦手だけどなぜかハマるんだよな。

 

さて、移動して本題の鈴木其一。

f:id:booboo150419:20161025090835j:image

カウントダウン出てました。(10/23(日)時点)

展示替えで見たかったのは風神雷神図襖。

酒井抱一風神雷神図屏風は以前、出光美術館で 鑑賞済み。

来月、京都へ行く予定なので光琳宗達のも観れるかな?

 

其一の描く藤の花、これもたまりません。

なんだかとっても惹かれるものがあり、藤の絵の前ではしばし立ち止まってしまいます。

 

2回目でも新たな作品と新たな発見がたっぷりでした^^

サントリー美術館「鈴木其一 江戸琳派の旗手」展

少し投稿の間が空いてしまいましたが、相変わらずポタリングを楽しんでます。

自転車と美術館の組み合わせ、最高!

 

さて、サントリー美術館で開催されている「鈴木其一 江戸琳派の旗手」展へ行ってきました。

www.suntory.co.jp

六本木は国立新美術館やら森美術館などあって結構行きます。

サントリー美術館は広重展以来3ヶ月ぶり。

f:id:booboo150419:20160919145254j:plain

 

前回は会社帰りに寄ったので電車で行ったけど、今回は自転車。

サントリー美術館のあるミッドタウンの駐輪場を初めて利用。

ここの駐輪場、素晴らしい!!

こんなところに入り口あったのかーという意外性と使いやすさ。

広くて空いてます。

自転車で移動するようになると駐輪場がとっても気になります。特にスポーツバイクは。

なるべく路駐したくないし。

 

さておき、鈴木其一。

酒井抱一が好きなので基一も山種美術館とかでチラチラ見てましたが、今回の展覧会で、基一のが好きかも?、なんて思いました。

美しさと構図に唸ります。

芒野図屏風、衝撃でした。

これは26日までしか展示されないので今日来てよかったー!

屏風絵、襖絵など、現代でも新しく感じるデザイン。

 

やはり圧巻はメトロポリタン美術館所蔵 の朝顔図屏風。

コントラスト、リズムなど完璧。

光琳の燕子花図屏風のオマージュを感じるのはもちろんですが、大胆だけれど繊細、そして斬新。

モネの描く睡蓮にも通じるものを感じました。

 

今回、メトロポリタン美術館やファインバーグコレクションも来ていますが、海外の所蔵のものは色がとても美しいです。

遠い異国で大事に保管してくれていて本当にありがたいですね。

 

この展覧会、展示替が多いので前半と後半ではかなり作品が入れ替わります。

後半また来なくては!

ポタリング日記?〜シン・ゴシラ

映画「シン・ゴシラ」観てきました。

ポタリングって内容じゃないけど日本橋の映画館まで自転車で行ったからね^^

 

www.shin-godzilla.jp

実は昭和ゴジラのファンでして、昭和のはほとんど観てます。

有楽町の日劇(今のマリオン)の閉館前にゴジラシリーズの上映があり、第一作目の「怪獣王ゴジラ」も観ましたよ。

平田昭彦という名前を聞くとトキメキます(笑)

昭和だな〜、歳がバレるなー^^;

 

先日、「インデペンデンスデイ リサージェンス」を見たばかり。(酷い映画でした。。※個人の感想です)

その時の予告編でゴジラを見て、おおっとなったわけですが。

この二つの映画、要するに大きな流れは同じ。

国(地球)を襲う巨大な生命体に立ち向かう人間の姿を描いているわけでけすが、この違いが面白いこと!

日本は日本のやり方で国を守るんです!

みんなで力を合わせてね。

911とか311を彷彿とさせるようなシーンがあったりして、防衛とか災害対応にリアリティを感じました。

「怪獣」映画ではなく、「大人の事情」映画かな^^;

 

上映後、拍手が起こった映画は久しぶり。

私的には「レ・ミゼラブル」以来。

オールドゴジラファンはエンドロール最後の最後まで楽しめます。

できたらも一度観たいわ! 

 

劇場を出る列で聞こえた若い女子の感想

「山手線がんばったよね!」

。。そこですか(笑) 

ポタリング日記〜出光美術館 美の祝宴Ⅲ

出光美術館、50周年記念で開催している『美の祝宴Ⅲ-江戸絵画の華やぎ』展へ行ってきました。
すでに3期目。
f:id:booboo150419:20160623223340j:image
節目なので所蔵の国宝、重要文化財の数々を大公開です。
酒井抱一風神雷神図を目当てに行ったのですが、抱一、尾形光琳、鈴木基一など、琳派が充実してました。
歌麿北斎美人画もあり、『華やぎ』の名にふさわしい作品揃い。
それからこの展覧会の目玉、国宝『伴大納言絵巻』。
1部、2部も見ておけばよかった!
1000年近く前に描かれた絵巻物。
人物も生き生きと描きわけられていて、時代の風俗も垣間見られます。
こんなの残していてくれた先人に感謝ですね。
 
こちらの美術館は眺望も素晴らしい!
桜田門が正面に。
こうやって見ると広いんだなぁ。
 

f:id:booboo150419:20160622115325j:image

 
新橋の烏森神社に6月限定の御朱印があると聞いて行ってみました。
f:id:booboo150419:20160622115620j:image
f:id:booboo150419:20160622115650j:image
2時前なのに受付終了!
先にこっちへ来ておけばよかった^^;
 
皇居近辺に戻って日曜日開催のパレスサイクリングへ。
 
f:id:booboo150419:20160622115712j:image
通行止めにしてサイクリングロードになっているのは前々から知ってましたが、実際に自転車で走行するのは初めてです。
道幅が広くて気持ちいい!!
ロードバイクもたくさん。
こんな楽しみもあるのね♪
往復3キロを2周して帰りました。
これはハマるかも!
 
高原リゾートで見かけるような二人乗り自転車のレンタルもありました。
一度は乗ってみたいよね^^;
 

ボタリング日記〜山王祭その2

さて、翌日もベトナムフェスと迷いましたが、そっちに行った人が激混みだったとFacebookに上げていたので、再び山王祭へ。

この日の見どころは下町連合渡御と言って、中央通りの京橋-日本橋間を地元の神輿が練り歩きます。
f:id:booboo150419:20160614133827j:image
f:id:booboo150419:20160614133842j:image
f:id:booboo150419:20160614133855j:image
f:id:booboo150419:20160614134455j:image
f:id:booboo150419:20160614134541j:image
布団の西川さん、野村證券前。
f:id:booboo150419:20160614134640j:image
日本橋の上で神輿を高々と持ち上げます。
盛り上がるところ!
f:id:booboo150419:20160614191946j:image
その後は日本橋高島屋さんへ。
f:id:booboo150419:20160614192542j:image
f:id:booboo150419:20160614192206j:image
f:id:booboo150419:20160614192324j:image
エントランスに入ってここでも神輿の差し上げ。
盛り上がり最高潮!
重要文化財の建物壊れないかなと心配になりますが、そこは無礼講?!

下町育ちなのでやはり神輿には熱くなります!
2日間、祭を堪能しました!!

ポタリング日記〜山王祭その1

この土日も例によってポタリング

代々木公園で開催されているベトナムフェスティバルへ行こうと向かっている途中、赤坂日枝神社の前を通りかかり、ふらっと寄ってみました。

エスカレーターで上がってみるとなんだかすごい人。

御朱印所に御朱印帳を預けて待っていると、お神輿が入ってきました!

そうだ!山王祭の宮入りだ!

すっかり忘れてました(笑)

偶然見れてラッキー!

f:id:booboo150419:20160613085809j:image

神門をくぐるために神輿を下げて

f:id:booboo150419:20160613085842j:image

出てきました!

f:id:booboo150419:20160613132919j:image

次々にお神輿がやってきて、境内はお神輿がいっぱい。人もいっぱい。

f:id:booboo150419:20160613132154j:image

御朱印をいただき、お神輿が引き上げてからお参りしました。

f:id:booboo150419:20160613132301j:image

申年の今年は縁起がいいみたい。

偶然宮入りも見れて、いいことありそな予感♪


そしてここでお祭りのスケジュールを確認。4時からまた宮入りがあるようです。

ニューオータニの前から見物。

東京ガーデンテラス紀尾井町をバックに。

行列来てます。

f:id:booboo150419:20160613193029j:image

続くお神輿。

f:id:booboo150419:20160613193146j:image

赤坂見附の交差点。

車を止めて神輿を通します。

ここが通行止めってなかなか見られません!

壮観!

f:id:booboo150419:20160613193252j:image


今度は階段下から見物。

この男坂の階段をお神輿を担いで上がるのが一つの見どころとのこと!

f:id:booboo150419:20160613194044j:image

f:id:booboo150419:20160613194134j:image

最後の心臓破りの坂!

f:id:booboo150419:20160613194148j:image

境内に戻ると再びお神輿と人がぎっしり。

f:id:booboo150419:20160613194344j:image

結局夜の7時近くまで見てました^^;

ポタリング日記〜泉屋博古館

今回もアートとポタリングの華麗なるコラボレーション♪
 
 六本木、アークヒルズの裏手にある泉屋博古館 分館へ。
「いずみやはくこかん」だと思っていたら「せんおくはくこかん」でした。。
まだまだだな、私。。
本館は京都にあります。
そっちも行かないと!

f:id:booboo150419:20160606202734j:image

東京:企画展紹介|泉屋博古館 住友コレクション

住友財閥系の美術館。

三菱、住友、と最近、財閥系の美術館へよく行ってますが、庶民のつかの間の現実逃避、的な(笑)

f:id:booboo150419:20160606202747j:image
バロン♡ステキ♪
ポスターもセンスがいい。
今回の展示は茶道具中心でした。
館内のモニターに流れていた映像が、当時の須磨の別荘に、英国皇太子を招いた時のフィルム。
昨年、イギリスで見つかったフィルムだそうです。
これだけでも観る価値ありそう!
 
f:id:booboo150419:20160606202758j:image
泉ガーデンのお蕎麦屋さんで出雲蕎麦をいただきました。
 
移動して松濤にある戸栗美術館へ。
10何年ぶりに来た!
f:id:booboo150419:20160606202823j:image
古陶磁専門の美術館。
ロビーから眺める庭園が素敵です。渋谷からちょっと行ったところにこんなに静かなところがあるんだからねぇ。
 
そこから数分のところにある松濤美術館
素敵な建物なんです。
f:id:booboo150419:20160606202837j:image
パティオの噴水。
贅沢すぎる。
f:id:booboo150419:20160606202910j:image
 
自転車って、歩いたり走ったりと土地の感覚が全く違ってくるのでよく道を間違えます(汗)
すんなり行けば往復30キロほどの距離だけど実際は35キロくらいになってるかも。。
時間に余裕がある分にはそれも楽しいわけですが。
いっぱい乗って距離感覚に慣れないと!