2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
出光美術館、50周年記念で開催している『美の祝宴Ⅲ-江戸絵画の華やぎ』展へ行ってきました。 すでに3期目。 www.idemitsu.co.jp 節目なので所蔵の国宝、重要文化財の数々を大公開です。 酒井抱一の風神雷神図を目当てに行ったのですが、抱一、尾形光琳、鈴…
さて、翌日もベトナムフェスと迷いましたが、そっちに行った人が激混みだったとFacebookに上げていたので、再び山王祭へ。この日の見どころは下町連合渡御と言って、中央通りの京橋-日本橋間を地元の神輿が練り歩きます。COREDO日本橋前。布団の西川さん、野…
この土日も例によってポタリング。代々木公園で開催されているベトナムフェスティバルへ行こうと向かっている途中、赤坂日枝神社の前を通りかかり、ふらっと寄ってみました。エスカレーターで上がってみるとなんだかすごい人。御朱印所に御朱印帳を預けて待…
今回もアートとポタリングの華麗なるコラボレーション♪ 六本木、アークヒルズの裏手にある泉屋博古館 分館へ。 「いずみやはくこかん」だと思っていたら「せんおくはくこかん」でした。。 まだまだだな、私。。 本館は京都にあります。 そっちも行かないと!…
自転車を買ってから毎週ポタリング。 週末が来るのが楽しみです。 好きな美術館巡りと組み合わせると楽しさアップ! 最近の展覧会は全て自転車で行っています。 この日は三井記念美術館へ魯山人を観に行きました。 www.mitsui-museum.jp どんな料理屋さんで…